今晩は♪みっつちゃんです。
今日は、つれと一緒に事故にあったつれの妹のお見舞いで、
大牟田に行って来ました。
信号待ちしてたら、ノーブレーキで、2トン車に追突されたらしく、
むち打ちで、あちこち痛いらしく、
ほんと痛々しかったです。
それから、お昼ご飯をこちらのお店で、食べて来ました。
場所は、玉名市役所前のこちら にあります。
只今、玉名市や和水町では、大河ドラマの「いだてん」で、
盛り上がってるみたいで、あちこちで
「金栗四三」さんののぼりがあがってます。
明るい店内は、カウンター5席と4人掛けテーブルが7つあります。
回転が良いのと、キャパもありますので、
並ぶことが無かったんですけど、
今日は、ほんと沢山のお客さんで、賑わってました。
壁に貼ってあったメニューが、こんなにわかりやすいメニューに変わってました。
こんな時に限って、嫌なお知らせなんでしょうけど、
ラーメンなどが、50円とか値上がりしてました。
材料費が、値上がりしたと言う事で、
仕方ないですよねー。
こちらのクオリティなら、納得できると思います。
私達が頼んだ「並ラーメン」@650円です。
いつものごとくニンニクチップをトッピングしてもらいます。
トッピングのバラ肉のチャーシューは、プレーンな味わいで噛み応えがあり、
スープを邪魔しない味わいで一番好きなタイプです。
脂身が、トローンとしてて、メチャ美味しいんですよね!
トローンとした粘度のあるスープは、クリーミーで、
豚の旨味がタップリで、メチャ美味しいです!
表面に脂の層が張ってますけど、甘みがあって
くどく無くて、最後まで熱々のスープを楽しめます。
ニンニクチップを混ぜて行くと、香ばしさと共にコクが増していって、
これぞ玉名ラーメンって感じです。
コリッとした歯ごたえの良い感じの茹で加減で
スープが良く絡んで、メチャ美味しいです!
初めて頼みましたけど、一口餃子サイズで、
餡がタップリで、ジューシー!
厚みのある皮が、モチモチで美味しかったです。
「おにぎり」@200円は、作り置きで冷たくなってますけど、
熱々のラーメンには、ぴったりだと思います。
お米がモチモチっとしてて、美味しいんですよー。
昔ながらの美味しい久留米ラーメンが味わえる?感じで、
大好きな玉名ラーメンです。
ご馳走様でした!!
「らーめん 桃苑」
熊本県玉名市繁根木官有無番地
0968-72-2575
11:00~0:00
定休日:第二火曜日
P:店の裏手に3台