Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

玉名ラーメン 千龍

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。



昨日のお昼ご飯は、友人と一緒にこちらのお店に行って来ました。

場所は、国道208号線沿いにある玉名市高瀬交差点近くのこちらにあります。


玉名ラーメン屈指の人気店なんですよ。

久々来たら、隣が空き地になってて、そこにテントを張られてて、

良い待合室になってます。

名前を書くことも無く「天ぷらひらお」みたいに

順に席を詰めていく方式です。

待つ事30分で案内されました。

店内は、中央にこちらのカウンター代わりの6人掛けテーブル1つ・カウンター3席と

4人掛けテーブルが、4つあります。


店内に余裕を持ったうえで、次のお客さんを案内してますので、

以前より快適に過ごせます。

久留米で言うなら「ひろせ食堂」方式みたいです。


ラーメンと焼き飯などのメニューが豊富で、

ランチタイムには、お得なメニューもあります。


私が頼んだ「ラーメン」@600円です。


プレーンな味わいのバラ肉のチャーシューは、シンプルな塩味と

適度な噛み応えで、美味しいです。

コリコリのキクラゲに海苔とネギがトッピングになってます。


透明感のある豚骨スープは、あっさりとしてますけど、

コクがあって、メチャ美味しいです。

表面をラードでおおわれてるので、最後まで熱々です。


ニンニクチップを混ぜると、香ばしさと共に

コクが増してきます。

中細の麺は、丁度良い感じの固さに茹で上がってて、

コリッとした歯応えが気持ち良く美味しかったです!



「五目焼飯」700円です。


1kgのボリュームと言う事で、お米3合位かな?

凄い山盛りで、初めて頼みましたけど

友人は見るからにビビってます。

半分づつ頂きましたけど、茶碗3杯分づつですので

そりゃー食べ応えがあります。


塩コショウのシンプルな味付けなんですけど、

全体に良く行きわたってて、フライパンを良くふられてるのがわかります。

海老や豚肉などの具材の旨味が引き立ってて、

メチャ美味しかったです。

これだけの量を作られてても、べチャットして無く

ほんとプロだなーと感心します。



友人と共に大満足のランチでした。

ご馳走様でした!!




「千龍ラーメン」

玉名市高瀬下町468

0968-74-2988

11:30~14:30 17:00~0:30

定休日:火曜日

P:あります







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles