今晩は♪みっつちゃんです。
多久市に以前「ゆうらく」と言って、温泉と温水プールがある宿泊施設で
家族で良く行ってたんですけど、20年位前に閉館されて、残念に思ってました。
そこが今年の7月にリニューアルオープンして、「多久温泉TAQUA」になってて、
ちょっと懐かしく思って、友人達と行って来ました。
その前に、近くにあるこちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。
場所は、国道34号線沿いで、武雄市に向かう途中のこちらにあります。
2014年にオープンされたお店で、
セブンイレブンだった店舗だと思います。
店内は、カウンター6席・4人掛けテーブル10と
小上がりに6人掛けテーブルが3つあります。
丸幸ラーメンみたいな感じのドライブインと言った感じで、
広々としてます。
デフォのラーメンが、450円とリーズナブルですよね。
こちらがセットメニューですけど、天津飯やミニカツ丼などもあって、
どれにしようか悩んでしまいます。
このメニューが、気になったので、こちらのお店に来てみたんですよ。
鶏チャーシュー・メンマ・ナルト・海苔・ネギ・大きなネギと白菜と、
具沢山です。
透明感のあるスープは、鶏ガラにカツオなどの魚介系の出汁が効いてて、
甘めの醤油ダレがバランス良く、お上品でコクがあって、
メチャ美味しいです!
太目のネギが、柔らかくて甘みがあって、ほんと美味しかったです。
中太麺は、縮れてて弾力のある中華麺で、スープが良く噛んで
プリプリの食感で、美味しかったです。
お値段的に2個唐揚げがセットになってれば良いと思ってたら、
なんと4個もセットになってて、ボリュームがありました。
熱々の揚げたてで、
醤油ベースで、生姜の効いたタレが効いてて、
ご飯の良いお供になって、美味しかったです。
お値段的にも、クオリティが高くて、
大満足でした。
ご馳走様でした!!
「マルトヨラーメンセンター」
佐賀県杵島郡大町町大字大町276-1
0952-82-5050
11:00~23:30
定休日:無し
P:あります