今晩は♪みっつちゃんです。
11日の朝5時から友人と二人で、つれが住んでる岡山市まで行って来ました。
今回、初めて自家用車で行きましたけど、上りは渋滞無く
サービスエリアで、朝食などを食べたり、休憩しながら11時に到着しました。
広島までは行った事があったんですけど、流石に遠いですねー。
その後、つれと合流して、こちらのお店で、
お昼ご飯を食べて来ました。
場所は、東中山下公園近くのこちらにあります。
2015年10月にオープンされたお店で、
若者を中心に人気のお店みたいです。
店内は、カウンター5席とレイアウトフリーの2人掛けテーブルが、6つあります。
レトロな店舗ですけど、カフェ風のスタイリッシュな感じで、
ラーメン屋さんとは思えないお洒落なお店です。
塩・醤油・豚骨と四川ラーメンなどもあって、ちょこっと悩みましたけど、
店名が入ってる「楽長ラーメン」が、一番人気みたいです。
ランチセットメニューは、ラーメンに+100円で、ミニチャーシュー丼がセットになります。
しろごはんが150円ですので、お得感があります。
と言う事で、つれと共にミニチャーシュー丼のセット@950円を頼みました。
「楽長ラーメン」単品で850円です。
大きなバラ肉のチャーシューが目を引きます。
シンプルな塩味で、メチャ柔らかくて美味しかったです。
大きなメンマも歯応え良く、トロトロの半熟玉子に
ネギもタップリで、豪華に見える一杯で、
850円もギリギリ納得の価格かなー。
鶏ガラの出汁が強くて、甘みが強いスープに
塩ダレがきっちりと効いてて、引き締まった味わいで
メチャ美味しいです!
刻まれた柚子が、良いアクセントになってて
サッパリ感があって、良い感じです。
ストレートの中太麺は、ちょこっとかためで程良い弾力があって、
量的にも食べ応えがあって美味しかったです。
「ミニチャーシュー丼」には、タップリの味付け海苔がトッピングになってます。
ラーメンと同じく塩味と言ったシンプルなチャーシューに
甘めのタレがかかってて、ワサビを付けながらピリッとした
中国人観光客も来られてて、ガイドブックでもお勧めのお店なんでしょうね。
ご馳走様でした!!
「麺屋楽長」
岡山県岡山市北区表町1-3-53YSビル1F
050-5589-9648
11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:火曜日
P:無し(近くに有料Pがあります)