Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

パスタや SUN

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


街路樹が店の前に並んでますが、昨日からの強風で葉っぱや

枝などが散乱してて、掃除が大変でした。

明日の昼までは、油断が出来ない様なので気を付けましょうね。


今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、宮の陣中学校近くで九州自動車道の高架横のこちら にあります。

仕事で北野町方面に向かう途中で、お店の場所を案内する看板を見つけけて気になってたら、

今月の「cocomi」で紹介されてたので、早速行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター2席・2人掛けテーブル2つと7人掛けで掘りごたつ式のテーブルが一つあります。

ログキャビン風の建物で天井が高く、木の温もりがあって良い雰囲気のお店です。

田舎の隠れ家的なカフェと言った感じで、特に女性には時間を気にせずゆっくりと過ごせそうですよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチメニューは、4種類の日替わりパスタと、セットメニューから@100円で一品づつ選べます。

8月29日から夜の営業も始められたみたいで、「夜のパスタセット」1000円もあるみたいですよ。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

私が頼んだ「茄子とバジルのトマトソース」750円です。

トッピングには生バジル・茄子と粉チーズがタップリです。

バジルの良い香りとソテーされて甘みが増した茄子が良い感じです。

サラサラのトマトソースは、トマトの酸味が強くてニンニクとかオリーブオイルも控えめで

さっぱりとしててあっさりと頂けます。

私としては、もう少しコクが欲しいかなーって感じです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
パスタは、中くらいの太さでアルデンテよりちょい硬めと言った感じなんですけど

ソースと良く絡んで、コシもあり美味しかったです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
+100円でセットにした「ガーリックトースト」です。

中々の大きさにバターとガーリックがタップリと浸み込んでました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
スタッフが頼んだ「明太子とマヨネーズのパスタ」700円です。

刻み海苔と水菜がトッピングされてて、いかにも和風と言った感じです。

こちらは、明太とマヨネーズが濃厚な味で美味しかったみたいです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
彼女は、+100円でこちらの「シーザーサラダ」をセットにしてました。


こちらのロケーションで、この価格設定は結構強気だと思います。

+100円のセットならせめて2品は選べる様にしてほしい物です。

お若い男女お二人でされてるお店なので、今後に期待したいと思いました。

ご馳走様でした!!



町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「スパゲティ専門店 パスタやSUN」

久留米市宮ノ陣町五郎丸1598-6

0942-27-9452

11:30~15:00 18:30~22:00

定休日:不定休(今月は、26~27日)

P:5台














Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles