今晩は♪みっつちゃんです。
昨日は、友人と2人で、こちらのお店でお昼ご飯を食べて来ました。
場所は、国道207号線沿いで、嘉瀬元町交差点近くのこちらにあります。
駐車場の関係上、裏口から入るんですけど、
忙しい厨房の中を通って行かなきゃならないので
メチャ気を使いました。
それにしてもちゃんぽんなど10杯以上の出前が
積み上げられてて、人気のお店なんですね!
店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル1つと小上がりに4人掛け3つと
2人掛けが1つあります。
初めて来ましたけど、昭和レトロな店内が良い雰囲気です!
いかにも大衆食堂!といったメニューがずらり並んでます。
懐かしいアルミのトレーで、運ばれてきました。
「ちゃんぽん」単品で600円です。
モヤシでごまかさず、タップリのキャベツ・タマネギ・ネギや
珍しく人参などの野菜が、豚肉や練り物と一緒に良く炒められ、
あっさりとした豚骨と鶏ガラのスープにコクを加えてて、
メチャ美味しいです!
玉ねぎの甘みと肉の旨味が、ほんと際立ってます。
ぽわーんとしてて柔らかい茹で麺には、スープが浸み込んでて、
美味しかったです。
ほんと正統派で、一体感のあるちゃんぽんでした!
セットの「ミニたかなめし」です。
凄く濃い緑色にビックリしましたけど、
タップリの高菜と共に炒めてて、胡麻油でしっとりと仕上がってます。
ご飯一粒一粒に高菜の味が浸み込んでて
香ばしくて、メチャ美味しかったです!
それにしてもミニサイズとは思えないボリュームで、
ちゃんぽんと共にお腹がはち切れそうでした。
ご馳走様でした!!
「かせ食堂」
佐賀県佐賀市嘉瀬町中原1976
0952-25-0893
11:00~21:00
定休日:月・火曜日
P:店の裏手の自動車鈑金屋さんの所にあります