今晩は♪みっつちゃんです。
今日は、つれと妹と一緒に両親の墓参りに佐賀市まで行って来ました。
お盆の帰省ラッシュなんでしょうか?!
高速も国道も混んでて、いつもの倍くらい時間がかかりました。
今日のお昼ご飯は、3人でこちらのお店に行って来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
場所は、JR佐賀駅から県庁方面に向かう途中のこちら
にあります。
昭和33年創業の老舗のお店で、最初はフレンチレストランだったらしいんですけど、
カレーが評判になり、今ではそちらがメインになってます。
佐賀ではほんと有名なお店で、「シャトー文雅」とも歴史上関係がありますが、
別会社だという事です。
多久市にある「アムール」もお気に入りで、同じ様な感じなので何か関係が
あるのかな?と思ってるんですよね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内は、4人掛けテーブル5つ・3人掛け2つ・5人掛けが1つと2人掛けが1つあります。
赤い椅子が、印象的で一度行ったら忘れられません!
クラシカルなヨーロッパの雰囲気が漂ってて、落ち着いて食事出来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メニューを見ると、平日(月~金)には、2種類のカレーを味わえる
「セレクト2色カレー」1365円があって、お得です。
単品のカレーとかセットも結構なお値段ですけど、
ライスはお替り自由で、何と言ってもどの料理も美味しいので納得できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3人ともカレーを頼みましたけど、最初にこちらが運ばれてきます。
大きなお皿に茶碗半分も無いくらいのご飯!
初めて来た人だと「え~これだけー?」と思われますが、ご安心ください!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちゃんとこちらの大きな器にお替り自由のご飯を持って来られます。
ご飯には、フライドオニオン・レーズンとスライスされたアーモンドがトッピングされてます。
薬味には、タップリのらっきょ・壺漬けと福神漬けです。
これがまた美味しくて、良いご飯のお供になりました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が頼んだ「辛口ジャワカレー」1365円です。
こちらでは、一番辛いカレーなんですよ!
食べやすいサイズの牛肉がタップリで柔らかくて美味しいんですよー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これぞまさしく欧風カレーと言った感じで、ドロッとしててメチャ濃厚です!
何日くらい煮込まれてるんでしょうね?!
玉ねぎの甘みが特に強くてフルーティな感じで、他の食材の旨味などがギューッと詰まってて
凄くコクがあってメチャ美味しいですよー!!
辛さは後からジワーッと追いかけてくる感じなので、辛いのが苦手な人でも
大丈夫だと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つれが頼んだ「森のきのこカレー」1050円です。
牛乳をベースにして仕上げたカレーという事で、生クリームも手伝って
まろやかで、女性には人気のメニューです。
タップリのしいたけ・えのきなどのきのこ類の食感も楽しめます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妹が頼んだ「7種豆カレー」840円です。
スパイシーなインドカリーって感じで、辛いんですけど
あっさりしたタイプで、こちらのお店の新作です!
相変わらず美味しくて、大満足でした!
ご馳走様でした!!
「shirayama文雅」
佐賀市白山1丁目2-1
0952-23-4789
平日:11:30~14:30(OS)17:30~21:00(OS)土日祭17:00~21:00(OS)
定休日:月曜日(祭日の時は火曜日)
P:無し 店の前に有料があります