今晩は♪みっつちゃんです。
今日から、久留米は「水の祭典」で5日の花火大会まで
お祭り気分です。
私も明日は、16:00から「有馬火消し隊」でパレードに参加してます。
今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道3号線沿いで「南鳥栖自動車学校」近くのこちら
にあります。
以前は、コンビニのファミマだった場所で、先月オープンされたばかりのお店です。
本場・讃岐直送の小麦粉を使った手打ちうどんが自慢のお店らしいです。
店内は、カウンター9席・4人掛けテーブル4つと小上がりに4人掛け2つと2人掛けが1つあります。
木目調で温かみを感じさせる店内は、出来たばかりと言うのもあって綺麗で清潔感があります。
かけうどん300円と普通のお値段なんですけど、うどんの替玉が15:00まで
無料と言うサービスがあるみたいです。
どれを頼んでも替玉OKなんでしょうかね?!
(すいません!替玉をした事ないので、確認してません)
単品で490円で、それにうどんを+100円でセットに出来ます。
かけ・ぶっかけとざるの3種類から選べて、しかもミニサイズでは無く、
ちゃんと普通サイズみたいですので、メチャお得ですよね!
お漬物と天かすは、入口を入って右側に取り放題コーナーがありますので、
好きなだけ取ってこれます。
冷たく〆られたうどんは、少し細めでエッジが立っててコシと言うよりは
硬めで弾力があるタイプです。
筑後うどんに慣れてると、凄く噛み応えがあってたまにはこんな感じも良いですね!
お出汁は、カツオ出汁が良く効いてて濃厚で甘めで、結構好きなタイプです。
それにおろし生姜のピリッとした辛味が良いアクセントになってて、美味しいですよ!
甘さには、みりんも使ってある感じです。
「カツ丼」は、トロトロより少し固めの玉子に揚げたての大きくて厚みのあるカツがトッピングされてます。
揚げたてで、見た目には後乗せされただけと思って食べたら、
甘辛い出汁が浸みた衣と柔らかいロース肉が結構美味しくて、
汁が少なめなご飯と合わせて頂くと丁度いい感じになって、美味しかったです。
好みとしては、もう少し玉子多めで、トロトロタイプなんですけど、
このお値段としては、納得の味でした。
ご馳走様でした!!
鳥栖市酒井西町614
080-6422-8177
11:00~15:00 17:00~22:00
不定休
P:あります