Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

新龍月 東櫛原店

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今しがたビックリするような雷と共に激しい雨が降ってきました。

最近天気予報もあてにならず、工事関係の仕事が

はかどらず、困ってます。


昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒に

こちらのお店に行ってきました。


 

場所は、2000年橋近くのこちら にあります。

ゆっくりと焼肉を楽しみたいなら、こちらのお店がお勧めですよ!

老舗の焼肉屋さんなんですけど、何故か?

ランチタイムは、ガラガラなんですよー。



店内は、テーブル席・お座敷に掘りごたつ式のテーブル、

個室もあって、キャパが100以上あって広々としてます。


 
お得なランチメニューは、月~土曜日(日・祝日を除く)

15:00までのサービスになってます。


久々来てみたら、ランチの石焼ビビンバランチが無くなってて、

残念でした。


システムが少し変わってて、サラダとちょっとした惣菜が、ビュッフエスタイルになってました。

切り干し大根とレンコンタップリのひじきが良いおかずになりました。

私たちが頼んだ「サガリランチ」@864円です。

ご飯は、小と大から選べますけど、もちろん大です。


サラダと漬物は、ビュッフェコーナーから取ってくるものだと

思い込んでたら、ちゃんとセットになってるんですねー。

刻み海苔がタップリかかった大根中心のサラダには

胡麻ドレがタップリで、海苔との相性が良くメチャ美味しかったです。

テールスープ風のスープはあっさりとしてて、なかなかでした.

 

キャベツ・かぼちゃ・ピーマンと玉ねぎの野菜が、セットになってます。

肉に気を取られすぎて、野菜をちゃんと焼いて美味しく食べた記憶が

無いんですよねー。

この日も中途半端な感じで、ピーマンだけベストな状態で頂けました。

 
ちょっと前にボランティア団体で、美味しいサガリを買ってきて、

バーベキューしたばかりでしたので、味的にも硬さ的にも肉質的にも

何かか物足りなく、ひたすら、噛み応えのあるお肉でした。

しかも、サイズ的に小さいのが5切れです。

タレも、醤油の味が強くて、作り立てと言うか?

味が、馴染んでない感じで、いつものさらっとでもコクのある感じじゃなかったです。


今日は、焼肉を食べに来たというより、

サラダなどを中心に野菜を食べに来たといった感じでした。

ご馳走様でした!!



「新龍月 東櫛原店」

久留米市東櫛原町688-1

0942-38-4129

平日:11:30~15:00 17:00~24:00

土・日・祝:11:30~24:00

定休日:水曜日

P:あります


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles