今晩は♪みっつちゃんです。
今日の久留米は、激しい雨で、
店を構えて以来、初めて店の中まで浸水してきて、
慌てて、タオルを敷きまくりました。
今日のお昼ご飯は、エアコン工事を手伝ってくれた
店のスタッフと一緒にこちらのお店に行ってきました。
場所は、明治通り沿いで「ビストロときつ」の斜め前のこちら にあります。
栄養士の資格を持ってらっしゃる奥様が、
無添加で体に優しい料理を提供してくださいますので、
健康に気を使われてる方でも、安心して食事が出来ます。
店内は、カウンター代わりの11人掛けのテーブルが中央に1つ・4人掛けが3つと
小上がりに4人掛けが2つあります。
平日は、近くに勤めてらっしゃる人達で、賑わってます。
充実の定食類の中で、
「カレー」430円には、サラダと味噌汁がセットになっててお得ですよね!
人気のメニューです。
ご飯は、玄米も選べて、お代わり自由です。
塩分控えめな味噌汁と、お漬物、小鉢が2品セットになってます。
その小鉢なんですけど、オーロラソースがかかった「玉子焼き」と、
春らしく「つくしと竹の子の煮付け」と言う事で、
えぐみが一切無く、出汁で良く煮込まれてて柔らかくなってて
美味しかったです。
今日の日替わりは「いかの天ぷら」でした。
揚げたてで、サクサクの衣をまとったプリプリのイカに
カツオ出汁の効いた濃厚な汁を付けて頂くと、
甘みが引き立って、メチャ美味しくて、
ご飯がいけました!
衣が白いので、玉子を使われてないんでしょうねー。
アレルギーなどにも気を使われてる感じがしました。
大盛りでご飯を一杯お代わりして、お腹一杯になりましたけど、
夕方には、お腹が減ってましたので
やっぱりバランスの良い食事だったんでしょうね!
御馳走様でした!!
「手作り料理 竹の子」
久留米市中央町18-19
0942-39-0268
11:30~21:00
定休日:日曜日
P:お店の裏手にあります