Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

レストラン辰己屋

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。

場所は、辻町交差点のセブンイレブン横のこちら にあります。


創業180年、旅館からスタートされて、洋食屋としても35年を超えて、

かなりの老舗店みたいです。

現在の7代目は、西鉄グランドホテルで修業されてたという事で、

以前から気になってて、初めて来てみました。


店内は、1階に4人掛けテーブル5つと6人掛けが1つあります。

2階席に行きたかったんですけど、満席という事で確認できませんでしたけど

宴会が出来るスペースもあるみたいです。

大正レトロと言った感じで、趣のある店内です。

ただ、入口近くのテーブルでしたので、

入口のドアが開くたびに寒い思いをしましたので

やっぱり2階席の方が正解です。

こちらが洋食屋さんのセットメニューで、

デザートと飲み物がいらないなら200円引きに出来ます。




(メニューは、クリックで大きな画像に出来ます)

「お昼の定食」750円は、平日限定で魅力的なランチみたいですよ!

チャンポン700円が人気みたいで、カツ丼を頼まれる方もいらっしゃいました。


私が頼んだ「ビジネスセットA」1500円です。


タップリのおかずと野菜がてんこ盛りのワンプレートになってて

何とも美味しそうで、ワクワクしてしまいました!


オムレツは、中が丁度良い感じの半熟で、箸で持ち上げるのも大変なくらいで

フワッフワで、プロの仕事加減を見せて頂きました。


小振りながらも2匹のエビフライは、プリップリ!

厚みが5cmはあるかと思われたボリュームのある白身フライ、

どちらも自家製の酸味の効いたタルタルソースで、

美味しく頂きました!



そして一番美味しかったハンバーグは、牛肉を中心とした合挽きで

ふんわりとふくれ上がってて、柔らかくて美味しかったです。

デミグラスソースが、意外に本格的でコクがあって

メチャ美味しかったです!



+50円で大盛りにしてもらったご飯は、洋食屋さんとしては

柔らか目で好みでした。

コーンクリームスープは、普通に美味しかったです。



デザートは、プリンみたいなやつで、ドリンクはコーヒーを選択しました。

これは、つれにあげましたので何とも言えません。



つれが頼んだ「ミニランチ」950円です。

デザートとドリンク付きでは無いので、私のセットとシェアすると丁度良い感じです。

チキンカツ・ハンバーグ・海老フライにウインナーと野菜の盛り合わせです。


どれも美味しくて、満足のいくランチでした。

チャンポンも気になりますけど、

平日に柳川に行く機会があれば、「お昼の定食」を食べてみたいと思いました。

ご馳走様でした!!



「レストラン辰己屋」

福岡県柳川市辻町10

0944-73-1888

11:00~21:00

定休日:元旦

P:店の前とセブンイレブンの奥にあります



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles