Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

丸幸ラーメンセンター久留米店

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


ここ2日間、昼はエアコン工事で夜には消防の練習があったりで、大忙しでした。

それにしても今日は良く降りましたよねー。

おかげでお昼からは、ほとんど仕事ができない状態で、ちょっと焦ってます。


今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、「ひろせ食堂」近くのこちら にあります。

佐賀の基山に本店がありますけど、原点は久留米なので、こちらのお店が出来た時は、

ほんと嬉しかったんですよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター席は無くて4人掛けテーブルが10と6人掛けが2つあります。

1人でテーブルに座ってる人も多いので、気にすることなく座れます。

お勧めは、ウオータークーラー横のテーブルですよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
平日セット580円が、圧倒的に人気です。

ラーメンも370円でご飯を頼んでも470円とワンコインからおつりがくるなんて

嬉しい価格ですよね!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ちゃんぽんと悩んで頼んだ「中華丼」530円です。

具が見えないほど、たっぷりの餡がかかってます。

店のスタッフから、親子丼に見えます!と言われました(笑)

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

豚骨ベースの出汁に醤油などの調味料が効いてて、とろみが強い餡に

仕上げにトロトロの玉子でとじられてます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
中をかき分けるようにスプーンで食べ始めると、白菜ではなく珍しいシャキシャキのキャベツ、

玉ねぎと人参などの野菜類とたっぷりの豚肉と蒲鉾と天ぷらの練り物、海老と

具沢山です。

濃厚な餡の味を玉子がまろやかにしてて、ご飯との相性バッチリでメチャ美味しいですよ!

ご飯がとにかく丼飯の大盛りくらいあるので、ボリーム満点です!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
一緒に頼んだ「ミニスープ」120円です。

こちらの美味しいラーメンのスープが、ちょうど味噌汁と同じ位の量で提供されます。

ちょっと前なら、ラーメンを一緒に食べてたんですけど、さすがに食べれなくなりましたので

せめてスープだけでもと思い頼みました。

右側のはりはり漬けは、こちらの名物で美味しいですよ!

今日は、濃厚な中華丼の箸休めになって結構頂きました。

ご馳走様でした!!


「丸幸ラーメンセンター久留米店」

久留米市原古賀町26-3

0942-40-3737

10:30~21:00(材料がなくなり次第閉店)

定休日:火曜日(祝日の時は翌日)

P:15台














Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles