今晩は♪みっつちゃんです。
お盆休みの時に、無性に玉名ラーメンが食べたくなり
一人麺ドラで、こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道208号線繁根木交差点から北に行ったこちら にあります。
玉名ラーメン「天琴」や「桃苑」などと並ぶ老舗になります。
店内は、4人掛けテーブルと2人掛けが、それぞれ3つづつあります。
椅子が、4人掛けは椅子が、ベンチシートになってて珍しいですよね!
ラーメン以外のメニューと言えば玉子とアルコール類だけという事で、
ラーメン専門店と言うだけのことはあります。
脂身の少ないバラ肉のチャーシューが、プレーンな味わいで
少々良い感じの噛み応えを残してて、大好きなタイプです!
コリコリの良い食感のキクラゲ・海苔の上には
「ニンニクいりますか?」の玉名ラーメンらしい問いかけ?の後に乗せてもらった
ニンニクチップです。
あっさりと、でもコクのある豚骨スープは、表面に浮いてるラードが
良い感じでコッテリ感を加えてて、食べ応えがあります。
ニンニクチップを加えて行くと、香ばしい香りと共に
コクが増していって、メチャ美味しいです!!
玉名ラーメンで唯一の玉子麺は、中太でツルツルシコシコで弾力があり
ほんと美味しくて、メチャ好きなんですよねーー。
ちょこっと柔らか目で、スープに良く絡んでます!
沢庵が、セットになってました。
おかーさん達の接客も気持ち良く、
居心地の良いお店なんですよー!
ご馳走様でした!!
「ラーメン玉龍」
熊本県玉名市岩崎953
0968-72-2569
11:00~24:00(日・月は~23まで)
定休日:無し
P:あります
この後、平山温泉の「湯の蔵」に行って
良いお湯を堪能してきました!