今晩は♪みっつちゃんです。
歯医者に2週間通ってますけど、なかなか治らず
毎日食べるのが怖いくらいの痛みに耐えております。
親不知が、原因なんですけど
抜くにも歯茎の炎症が治ってからという事で
もうしばらくかかりそうです(涙)
今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、久留米大学の前の通り沿いで、高良山入口と矢取交差点の中間位のこちら にあります。
こちらのお店もオープンされて10年ほどになります。
今では、カフェって結構どこにでもありますが、
こちらのお店が、営業された頃は意外と珍しかったかもです。
2人掛けのテーブルをレイアウトフリーで使われてるので
組み合わせは自由みたいです。
こじんまりと小洒落たお店って感じで、女性に大人気のお店なんですよ!
この日も3~4人の奥様達のグループさんで賑わってて、
テーブルが1つだけ空いてて、ラッキーでした。
今流行のランチパスポートを利用すると540円とお得になってます。
この日も2人利用されてて、私も買ってみようかなー?って思いました。
パフェが+210円で、セットに出来るのも女性に人気の訳なんでしょうね!
ご飯は、十穀米で大盛りにしてもらえます。
炊き加減がちょっと柔らか目で、好みのタイプなので
美味しかったです!
野菜サラダにかぼちゃのポタージュスープがセットになってます。
メインは、「チキンのグリルとサーモンの香草パン粉揚げ」という事で、
彩り良く美味しそー!
トマトとズッキーニの素揚げに山芋の揚げ物が添えられてます。
甘味を引き立たせてて、メチャ美味しいです!
さくっとした衣に香草という事で、香ばしかったです。
旨味タップリのモモ肉には、甘味のあるデミグラスソースがタップリ!
相性良く、頂けて美味しかったです。
ソースは、本格的にフォンドボーから作られてるみたいで、
サラッとしてる様で、濃厚でコクがあります。
オムライスにも同じソースを使ってありますよ!
「ベーコンと春キャベツのクリームソース」でした。
アフターは、ソフトクリームか、6種類のドリンクから選べますので、
コーヒーを頂きました。
お昼からエアコン工事などで、忙しかったんですけど、
こちらでのんびりとランチ出来ましたので、
のんびりと焦らず、仕事が出来た気がします!
ご馳走様でした!!
「カフェ モ・クレ」
久留米市御井町1708-1
0942-45-2126
ランチタイム:平日11:30~22:00 土日・祝日12:00~22:00
定休日:月曜日他に不定休有
P:店の正面に向かって右側にあります