Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

麺酒房 たもん

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日は、2階の屋根上に置いてあるエアコンの室外機が

何と!コンクリートで固定してあって外れないは、

外れても運ぶのが超重くて、店のスタッフにも

大変苦労をかけて、申し訳ないし

私もへとへと状態です。


そんなスタッフと一緒にこちらのお店で

お昼ご飯を食べて来ました。

巡礼の旅、第15弾になります。




場所は、神代橋から北野方面に向かったこちら にあります。


「きよたうどん」が、残念ながら閉店しましたので

その息子さんのお店に来るのが、前にも増して楽しみになって来ました。

あの美味しいうどんは、今ではこちらのお店でしか味わえなくなりましたねー。



店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル4つと2人掛けが3つ、

小上がりに6人掛けが3つと4人掛けが1つあります。

12時前に行きましたけど、この後ほとんど満席状態で

人気のお店です。



(メニューは、クリックで大きな画像になります)

カレーうどん以外は、ほとんどメニューにありますし

パスタ風の創作系もあります。

カツ丼などは、ありませんが天丼と最近メニューに加わった

唐揚げ丼などもあって、充実してます。

夜限定の「たもんラーメン」を食べてみたいんですけど

場所が場所だけにちょっと無理みたいです。



私達が頼んだ「うどん定食」640円です。

かけうどん・唐揚げ・小ご飯・漬物

小鉢には、カブとワカメの酢の物で、さっぱりとしてて

良い箸休めになります。

昆布の佃煮は、自由に持って来れるコーナーがあります。



うどんは、テーブル運ばれてきた瞬間から

出汁の良い香りがしてたまりません!

透明感のあるスープは、

カツオ出汁の上品な出汁と共に

アゴ出汁の甘みやイリコのしっかりした出汁など

10種類の出汁が上手い具合にまとまってて

メチャ美味しいです!


圧力釜で茹でられた細麺は、独特のふんわり感とモチモチ感が

何とも言えず、結構コシもあってツルツルといけるんですよねー。

この手の麺を提供できるお店は、久留米ではここだけで、

ほんと大好きなんですよ!



口の中を怪我しそうな位?カリッカリに揚がったカラアゲは、

中はジューシーで、程よくニンニクが効いてて、良いおかずになります。

「きよたうどん」のしっとりとした唐揚げとは違った感じですけど、

味的には、同じ感じで美味しかったです!


店のスタッフから、唐揚げ1個とご飯を半分分けてもらい

お腹一杯になりました。

この内容で640円とは、嬉しいかぎりです!

ご馳走様でした!!



「麺酒房 たもん」

久留米市北野町高良1363-3

0942-78-0067

11:00~14:00 18:00~23:00

定休日:水曜日

P:あり




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles