Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

馳走家 宝福@久留米市荘島町

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


またまた、久留米八十八か所巡礼の旅が、始まりました。

今回が第6弾という事で、もう流石にストラップだけで良いと思ってます。

という事で、その第1弾は久留米の食堂と言えばこちらでしょう!と言える程

お気に入りのこちらのお店に店のスタッフと一緒に行って来ました。



場所は、JR久留米駅近くの中央町交差点の角のこちら にあります。

通い始めて、40年以上になりますけど、

ほんとリーズナブルで、メチャ美味しいんですよね!



店内は、カウンター6席・4人掛けテーブル2つと2人掛けテーブル1つとこじんまりとしてます。

外観からして入りにくそう!という人が、結構いますけど、

そんな事無いので行ってみてください!と言うと、

たいがいの人が、美味しくて良い店でしたー!と喜んでくれます。



10月25日から、一部のメニューが20円~100円値上がりになってました。

チャンポンなどの人気メニューはそのままです。

値上がりしたと言ってもこのお値段なら、十分リーズナブルなんですけどね!



店のスタッフが頼んだ「日替わり定食」500円です。

一日20食限定で、超人気メニューなのでさすがにお値段据え置きでした。

本日のメインは「サバの塩焼き」という事で、私が一番恐れてた事態になってしまいましたーー(涙)

こちらに限った事でなく、この前行った「三潴屋」もそうだったんですけど

日替わりに天敵のサバはつきものみたいで、悲しいかぎりです。


ご飯と味噌汁の他に「根菜煮」と「タコと春雨酢物」がセットになってて、

これで税込み500円なんて、お得過ぎます!!

ちなみにサバがメチャ美味しかったらしいです。



私が頼んだ「豚ロースカツ定食」650円です。

大盛りご飯に具沢山の味噌汁にお漬物、

小鉢のイカと大根の煮付けは、出汁が良く浸みこんでてメチャ美味しかったです!



野菜サラダの横に添えてある「ポテトサラダ」!

甘味の強いポテトとマカロニに素材の味を損なわない程度の

マヨネーズが絡んでて、美味しいんですけど、

トッピングしてある甘味のある錦糸卵が、彩りとコクを加えてて

美味しかったです!

この一手間が、こちらのお店の真骨頂だと思います。



メインのトンカツは、大きさ的には十分なんですけど、

厚みはそんなに無い豚肉なので、物足りなさを感じそうですけど、

揚げ立てで、サクサクの衣をまとってますので、十分満足できます。

おそらく生姜焼きの豚肉と併用されてると思いますけど、

何と言っても甘味のある柔らかーいお肉で、酸味のあるソースがその味を引き立たせてて

メチャ美味しいです!


日替わりが、サバでなく前回来た時みたいなサンマだったらなーなどと未練タラタラで帰りましたけど、

これが日替わりの醍醐味なんでしょうねー!と思うしかありませんー!

勿論、トンカツも美味しかったですよー!

ご馳走様でした!!


「馳走屋 宝福」

久留米市荘島町1-21

0942-32-2163

11:00~14:00 17:00~22:00

定休日:日曜日、祝日は(夜の営業はしてます)

P:隣の古賀テントの敷地内に3台あります



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles